(真)日本の黒い霧

123便事件は世界の闇を照らす

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

飛行機事故と合成画像

昨日、韓国の金海空港で航空機火災事故がありましたが、今日もまた、米国のワシントンで飛行機の衝突事故だとか。 衝突の瞬間映像 2人の遺体見つかる ワシントンでアメリカン航空の航空機が米軍ヘリ「ブラックホーク」と衝突 ポトマック川に墜落 筆者註:(1)…

H3で景気付けだぁ!

最近更新が止まっておりますが、こんな私でも風邪をひき、体調不良で身動き取れないことがあるのです。そんな折、心が晴れやかになるイベントのお知らせがありました! みちびき6号機/H3ロケット5号機の打上げライブ中継を見よう!https://fanfun.jaxa.jp/c…

今日はあの日

日付けの数字列と災害の発生には、その理由はともかく関連があります。 812 → 日本航空123便事件 117 → 阪神淡路大震災 911 → 米国同時多発テロ 311 → 東日本大震災全て特殊な意味のある数字列です。今日は1月13日。ここに現れた数字を並べかえると 311に…

JR東日本さんへ - 中電病への対処方法

JR東日本さんがちょっとたいへんなようです。 (以下有料記事にて略)引用元:朝日新聞DIGITAL https://www.asahi.com/articles/AST192DQ6T19UTIL01ZM.html これはお祓いしても解決しませんよ。問題の発生ポイントは分かっています。 ✕印を中心とした一定の範囲…

他人事ではない火災

日本時間1月9日午前10時頃(現地時間8日午後7時頃)に米国テキサス州フォートワース市で大規模な変電所火災がありました。 テキサス-フォートワース 水曜日、フォートワース北端にあるオンコー・エレクトリック社の変電所が火に包まれた オンコーのフォート…

北の事情はお見通し

はいはい、本日も何やら「ミサイルのようなもの」が発射されたようですが、もはや日本政府やメディアとのコラボが定番のようになってきましたね(笑)このブログでも、これからは「アニメと芸能」ジャンルに加えさせていただきます。 引用元:YAHOOニュース(AM…

平成7年、散々のご挨拶

平成7年(2025年)、あけましておめでとうございます!本日は1月2日、ちょうど1年前にあのへんてこりんな事故?「羽田空港日航機火災」が起きた日です。一周年を記念して、本日は私が調べた調査報告「羽田空港火災の全容」を(新)ブログ上で公開すると以前から…