日付けの数字列と災害の発生には、その理由はともかく関連があります。
812 → 日本航空123便事件
117 → 阪神淡路大震災
911 → 米国同時多発テロ
311 → 東日本大震災
全て特殊な意味のある数字列です。
今日は1月13日。ここに現れた数字を並べかえると
311
になりますよね♪
311と言えば、2011年の東日本大震災の他に、2年前のあの喜劇のような津波騒ぎが思い出されます。
関連記事:迷惑な津波
そう言えば、こんなのもありました。

「ゴジラの暗号-311は予告されていた」から
すると、これってどうなのでしょう?

平成7年1月13日 21:19頃発生
世間では「南海トラフがぁ!」と大騒ぎしているようですが、そもそも南海トラフ説の基礎となっているプレート理論そのものが、その存在すら証明されていないただの仮説なんですよ。まるで分かったようにそこで騒いでもしょうがないと思うのですが。
関連記事:
・プレートはイデオロギー
・冷静と言うか、呆れたと言うか
実は、今回のように日向灘で大地震でも起きて、宮崎県の沿岸が波で洗われて欲しいと、政府関係者など一部の人々から切望される明確な理由があるのです。それについては、メルマガ購読者様には以前から説明済みなのですが。
詳しいことは、ここのお坊さんにでも尋ねると良いと思います。

種が尽きるまで頑張ってください
追記 (1/14 10:25)
将軍様、いつもグッドタイミングですね。素晴らしい!
日本政府の要請にいつも実直にお答えになるその献身さには脱帽します。
神代五の年に記す
管理人 日月土
