(真)日本の黒い霧

123便事件は世界の闇を照らす

ユーフォニアム、やっぱりの展開

青春時代なんて遠い過去の出来事になった私ですが、学園物アニメはその忘れかけた残像を少しだけ思い出させてくれます。

前回記事「響くか?ユーフォニアム」では、京アニさん制作、NHKさん放送の青春学園アニメ「響け!ユーフォニアム」のストーリー設定の中に、呪術的コードが仕込まれているという話題を取り上げましたが、おそらく今後の展開もその線で進むだろうと注視していたところ(喜んでアニメ鑑賞していない点にご注意ください)、先月放映された第8話でやっとその動きが見られました

私が注目していたのは、以下の呪術的要素です。


黄色の主人公と黒の新キャラ

この黄色と黒のコンビネーションは、(新)ブログ記事「東京都庁に現れた預言」でも触れた、東京都庁舎にレーザーマッピングされた陰陽五行の配色の内、2色を抜き出したものとも見れます。


東京都庁舎に現われたレーザーマッピング


陰陽五行による色の配置と意味

陰陽道的にこのマッピングがおかしいのは

 黒を中央に置いている

という点であり、このセオリーから離れた配色の呪術的意味を、同記事では

 東京が水没する

という願望、あるいは計画を意味すると解釈しました。

呪術が大好きで、東京(皇室)が大嫌いな京アニさんやNHKさんのことですから、今回のシーズン3に登場した黒江さん💗にも同じ意味を持たせるだろうと予想され、ならば、主人公で吹奏楽部部長を務める黄前さん、すなわち

 ストーリーの中心となる「黄」の地位が
「黒」に取って代わられる


という展開になるだろうと踏んでいたのです。

最新の第8話では、府大会の出場メンバーを決めるオーディションで、黄前さんと黒江さん💗の2人が順当に選ばれたものの、なんと、ソロ担当には不動のソリストであったはずの黄前さんではなく、黒江さん💗が選ばれてしまったのです。

やっぱりなぁ・・・


オーディションでは互いに気遣いなしでと約束する二人
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024


ソリストに選ばれたのは黒江さん💗、可愛い顔して・・・
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

今後どういう展開になるかはこれからも注目ですが、NHKさんも渋谷の高台にあるからって安心していちゃだめですよ、ナニが発動すれば間違いなく社屋ごと無くなってしまいますからね。

京アニさんに至っては、今度はスタジオや従業員さんはでなく、御近所にある大スポンサー様のお屋敷を心配された方が良いかもしれません。

 関連記事:たまこの呪い - 京都皇統代の野望 


あの人気アニメ監督の作品も、ラストが東京水没でしたよね



神代四の年に記す
管理人 日月土
※アニメファンではありません